アナログとデジタルの共演

どんな事もやってみないとわかりません。

私が勤めている株式会社宇田川企画は西葛西の不動産会社です。

不動産会社といえば、店頭に立看板やボックスなどを置いて

そこに不動産の売買情報や賃貸情報が並べられていますよね。

もっと言うと入口はガラス張りになっていて、そこにも不動産の

情報が敷き詰めるように貼られています。


(上の写真は私の勤めている株式会社宇田川企画のあるビルです。)

先日、事務所内で社長にこんな話をされました。

「最近ウチの会社でもブログをたくさん書くようになったんだけど、

昔もブログに似たような事をやっていたんだよ。

ウチの奥さんがB4用紙2枚くらいの大きさの紙に、遊びに行ったり、旅行に行ったり

した内容をポップな絵とともに事務所前の柱に貼ったりしていて

その時は結構足を止めてみんな見てくれてたんだよ。

ある事情で辞めてしまったのだけどね……」

その話を聞いて昔も今もやり方は違えど同じような事をやっていたんだなぁ~

と思っていたのですが……ん???

これ……面白いかも……

私はブログを書いたら、一人でも多くの方や興味を持っている方に読んでほしいし

こんな空き物件がある事や、不動産会社ってこんな所と知ってほしいので

フェイスブックGoogle+TwitterLineなどで拡散します。

ただシェアされなければ拡散も一定の所で止まってしまいます。

それでは私が意図する事にはなりません。



そこで社長の奥さんがやっていたアナログ式ブログだったら

店頭の不動産情報は必ず1日2~3人以上は見られています。

不動産情報に興味はあるけど、店内に入るのはちょっと…と言う方も

ブログの内容や、各ブログのQRコードを貼ったものを掲示すれば

興味を持ってみているので何人かの方はスマホなどでブログを見てくれるはず!

読んでもらえれば不動産会社のスタッフにも親近感がわくのでは?



というわけでやってみました!(笑)

動けないデブはただのデブですから(笑)

黄色の中に白い紙が入っているので何気に目立ちます。



今日は雨なので店頭前にはお客様いらっしゃいませんので

天気の良い日に期待します。

0 件のコメント :